マカフィー、アドビのDRMと連携したDLPソフトウェアの最新版を発売

 マカフィーは3月23日、文書管理ソフトウェア「Adobe LiveCycle Rights Management ES2」との連携機能を搭載した情報漏えい防止ソリューション「McAfee Host Data Loss Prevention」の最新版「Host Data Loss Prevention 9.0」を発売する。 McAfee Host Data Loss Preventionは、重要データの転送を監視・制御するソフトウェアだ。職場・自宅・出張先などで社員の機密情報に対するアクセスをデータ分類に基づきリアルタイムで監視し、コントロールできる。また、電子メール、インスタントメッセージ、CD作成、USBコピー、印刷といった行為に制限を掛けることで情報漏えいを防ぐ。 機密情報に対する侵入検知リポートを作成することも可能だ。機密情報に対する社員の認証情報をハイジャックするトロイの木馬、ワーム、ファイル共有アプリケーションなどによるデータ損失も防止するという。 Host Data Loss Prevention 9.0に新たに追加された主な機能は、ルール違反が発生したとき該当部分のテキストをハイライト表示する「ヒットハイライト」、USBメモリなどのリムーバブルデバイスからのアプリケーション実行を制御する「リムーバブルデバイス制御機能の強化」、機密文書用のテンプレートを使用したファイルのメール添付をモニターしたり、特定のユーザーが作成したファイルのUSBメモリへのコピーをブロックしたりする「ドキュメントプロパティ定義の強化」がある。 Host Data Loss Prevention 9.0の価格は、1ノード1万6800円(税込み)から。販売は、マカフィー製品販売代理店またはマカフィーが行う。 なお、今回のAdobe LiveCycle Rights Management ES2との連携機能は、マカフィーが2009年9月にアドビシステムズと締結したグローバルアライアンスに基づくものだ。マカフィーとアドビシステムズは、情報漏えい防止(DLP:Data Loss Prevention)とエンタープライズデジタル著作権管理(DRM:Digital Rights Management)の統合ソリューションを共同で提供し、データ保護領域の分野で拡大を狙う。マカフィーのポリシーベースのデータ分類、アドビシステムズのポリシーベースの電子文書保護それぞれの技術を組み合わせることで、知的財産やコンプライアンス関連データなど企業の重要情報を保護できるようになるという。■関連記事DLPからスタートする総合的な情報漏えい対策マカフィー、データ漏えい防止と暗号化を組み合わせたDLPスイート情報漏えい防止には総合的な対策が必要機密情報ファイルの分散を認識し対策を行うmixiの生みの親“バタラ氏”が語るMySQLの意外な利用法

ストラーダポケットは機能強化でフルナビと遜色ない性能に

写真拡大ストラーダポケットは機能強化でフルナビと遜色ない性能に 写真一覧(13件) 16日に発表されたパナソニックの新型PND『ストラーダポケット』。8GB大容量メモリ(マイクロSDHCカード)の採用に加えて個人宅電話番号データベースや市街地図の拡充などナビ機能を大幅に強化し、フルナビと遜色ない性能が自慢だ。PNDというと、これまでは“初心者向けの簡易カーナビ”と思われる向きもあったが、パナソニックが実施した「MP250/180」シリーズ購入者へのアンケートによると、ナビ経験者が半分を占めていたという。この数字は今後さらに増えると予想されており、近いうちにPNDユーザーも本格的なナビ機能を志向するようになることは想像に難くない。国内マーケティングチームの加藤和彦氏は新型ストラーダポケットMP700/500シリーズの狙いを端的に「経験者に向けて強烈なメッセージを投げかけるのが今年の差別化」と語る。「アンケートを取るとやはりストラーダというブランドに対する高機能・高性能への期待がたいへん高いことを実感しました。たとえば、従来モデルのMP250シリーズなどではFM-VICSを内蔵させましたが、たいへん好評でした。交通情報はナビ経験者ほど重要視する傾向がありますから」「そこで、新モデルでは、操作性・視認性・ナビ本来の性能をさらにブラッシュアップさせ、機能の満載感・高性能をさらにユーザーに訴求します。また、デザインについてもフルフラットパネルとして、品質感を向上させています。言ってみれば“フルナビ級のポータブルナビ”を目指しました」と語った。PNDはもはや“簡易ナビ”ではない。加速度センサーやジャイロとの組み合わせによって精度も飛躍的に向上し、高性能CPUやアルゴリズムの改良により探索機能もアップしている。積極的に選ぶ意味をもつ商品力を獲得した、と言えるだろう。今後のPND進化の焦点は、通信機能との連携や、VGAパネルの採用、フルセグ対応、そしてBluetoothなどによるオーディオ機能との連携といったところだろうか。PNDの高機能化は止まるところを知らない。

「死ぬかもと思った」=逮捕の母供述−奈良5歳児餓死

 奈良県桜井市で5歳男児が餓死した事件で、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された母吉田真朱容疑者(26)が、死亡した智樹君について「寝たきりになった2月末から、死ぬかもしれないと思っていた」と供述していることが16日、県警への取材で分かった。 父博容疑者(35)が「昨年の8月ごろから、だいぶやせてきているなと思っていた」と供述していることも判明。県警捜査1課などは、智樹君が死亡する危険性を容疑者夫婦が認識しながら、放置したことが「未必の故意」に当たる可能性もあるとみて、殺人罪での立件も視野に調べている。 

サンド伊達のブログ・ジンクス この芸人出すとコメント減る…

???お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきおは、「山ちゃん」こと「南海キャンディーズ」の山里亮太のことをブログに書くと、コメントが減るというジンクスを明かしている。???山ちゃんから「またジンクス成立しちゃってるじゃないですか!」というメールが来た。伊達が2010年3月15日のブログに山ちゃんの顔の「どアップ」を載せたところ、コメントがいつもより少なかったことについて言っているようだ。「なんでもっと女子が食いつくような書き方をしてくれないんですか!」と山ちゃん。???そこで伊達は、山ちゃんの後ろに「オードリー」の若林正恭が映っている写真を3月16日のブログに載せた。若林の人気にあやかろうという考えだ。「さて、コメント増えるかな。若林くんのお陰で(笑)」<テレビウォッチ>■J-CASTニュースとは?従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!新たにJ-CASTニュースショップがオープン!

個人情報5人分 ケアマネが紛失(産経新聞)

 板橋区は6日、介護保険事業所の女性ケアマネジャーが、5人分の個人情報を含む書類の入ったバッグを紛失したと発表した。

 紛失したのは介護保険認定申請書や認定調査票などで、個人の身体状態を記入した介護認定を受けるための基礎データも含まれる。

 区介護保険課によると、女性は5日午前10時40分ごろ、書類の入ったカバンを自転車の後ろかごに入れ、ビニール製カバーで覆って同区南常盤台の介護保険事務所を出発。約20分後、利用者方に着いた際、カバンの紛失に気づいたという。途中、どこにも立ち寄っていないという。

山崎、野口さんが宇宙で対面 日本人初(産経新聞)
米子−名古屋間の航空便存続ピンチ(産経新聞)
与謝野氏、新党結成で参院選後に言及へ(産経新聞)
若狭沖で見つかったカメ、剥製にして展示(読売新聞)
<訃報>武田良行さん74歳=武田良太自民党衆院議員の父(毎日新聞)

<児童ポルノ>規制強化求め緊急アピール 弁護士ら10人(毎日新聞)

 犯罪被害者支援に取り組む弁護士ら約10人が31日、「児童ポルノを許さない社会を実現するための弁護士フォーラム」を結成、児童ポルノ画像を個人で見るために所有する単純所持の禁止などを国会に求める緊急アピールを発表した。会見した代表幹事の後藤啓二弁護士は「世論調査で約90%が単純所持禁止に賛成しており、規制しようとしない立法府の行為は子どもへの性的虐待を助長するものだ」と指摘。写実的なコンピューターグラフィックスや漫画も規制するよう求めている。全国の弁護士に呼びかけ、シンポジウムなども計画している。

【関連ニュース】
少年審判傍聴:遺族ら169人認める 制度開始から1年
時効見直し:刑訴法改正案を閣議決定 殺人などで時効廃止
地下鉄サリン:死者1人増え13人 警察庁が再調査
地下鉄サリン:被害者ら福島担当相に支援充実要望
地下鉄サリン:遺族が関係者取材、映像に 20日で15年

大麻所持容疑の大阪府立高校教頭「仕事のストレスもあった」(産経新聞)
【明日へのフォーカス】論説副委員長・高畑昭男 核軍縮のマジックと中国(産経新聞)
【同盟弱体化】第2部 普天間問題(上)県外固執 首相の甘さ(産経新聞)
橋下知事「申し訳ない」 府立高教頭の大麻所持(産経新聞)
政党交付金、民主に172億円=10年配分額を決定−総務省(時事通信)

【私も言いたい】テーマ GWの分割(産経新聞)

 ■「賛成」1割弱にとどまる

 今回のテーマ「GW(ゴールデンウイーク)の分割」について、23日までに1462人(男性1126人、女性336人)から回答がありました。

「分割案に賛成」は1割弱にとどまり、「祝日が持つ意味を失う」「案通り現実的に休めない」がいずれも9割に達しました。

                   ◇

[1]分割案に賛成か
 9%←YES  NO→91%

[2]祝日が持つ意味を失うと思うか
 90%←YES NO→10%

[3]案通り現実的に休めると思うか
 7%←YES  NO→93%

                   ◇

 ○一斉休暇には無理あり

 埼玉・男性自営業(44)「分割の目的が休みの集中による弊害の解消なので賛成。そもそも、巨大な人口のこの国で、国民が一緒に休まなければならない祝日には無理がある。将来のブロック制あるいは道州制導入の手始めともいえるので賛成だ」

 神奈川・男性会社員(58)「分割を機会に休日に限らず地域主導でいろいろなルールを作ればいい。JRは地域分割してそれなりの結果が出ている。やってみてうまくいけば良し。だめなら戻せばいい」

 ヨーロッパ在住・男性自営業(73)「分割案に賛成。休日の混雑を避けるために有効だ。欧州では学校の夏休みを地域によってずらしている所も多く、この考え方を延長して仕事でもシフト制を導入すれば、過労を防ぎ、有給の活用もできる」

 福岡・主婦(50)「やってみなければ分からない。高速道路無料化も一緒に実行してほしい」

 東京・男性会社員(49)「固定観念を捨てないと、ジリ貧の日本は新たな路線に転換できない。やってみる価値はある」

 ●単身赴任者にはつらい

 新潟・女性会社員(53)「分割反対。それでなくても体育の日や成人式などから季節感が失われており、いい加減にしてと言いたい」

 兵庫・女性アルバイト(37)「祝日はバイトも休みになり、給料がもらえない。ただでさえGWの休みは長いと感じている。祝日の意味を子供たちに継承するためには、最初に定められた通りに祝日とする方がよい」

 栃木・男性会社員(53)「分散しては意味がない。有休がとりづらい雰囲気の会社があるので、有休を半分以上消化するといった義務付けの方がよい」

 富山・男性教師(38)「どうしても地域ごとの休暇を導入したいのなら、まず道州制に移行して各道州で議論すればいい」

 神奈川・女性パート(42)「単身赴任の夫の職場、子供の高校、大学と、私の家族は拠点が3つの県にまたがっている。分割になれば1週間ごとに独りぼっちでゴロゴロするという孤独なGWになりそう」

 福岡・男性会社員(46)「家族と離れている単身赴任者にはきつ過ぎる。絶対に反対」

 東京・男性会社員(62)「民主党の思いつき政策にはもううんざり。祝日は、その日だからこそ意味があるのだ」

                   ◇

【用語解説】GWの分割

 日本を5つのブロックに分け、春秋に土日を含め5連休をブロックごとに順番に取るという案。5つのブロックは、「北海道・東北・北関東」「南関東」「中部・北陸・信越」「近畿」「中四国・九州・沖縄」で、春は5月の2週目に西から、秋は10月の1週目に東から取っていく。

 海外を例にとると、フランスでは国を3分割して、ドイツでは州ごとに「連休分散化」を行っている。

 実施されれば、国民の祝日を月曜日に設定し、3連休にする「ハッピーマンデー制度」は廃止する。「成人の日」は1月15日、「海の日」は7月20日、「敬老の日」は9月15日、「体育の日」は10月10日に戻す。

                   ◇

 ■次回は「高速道路無料化」

 民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた高速道路無料化は、高速道路総延長の18%で平成22年度に“見切り発車”します。「とりあえず緒についた」という意見もある半面、地域格差の不公平感も。そこで、(1)公約違反だと思いますか(2)24年度の完全実施はできると思いますか(3)無料化はやめるべきですか−について、あなたの声を聞かせてください。意見は30日午前11時までにMSN産経ニュースへ。結果は産経新聞紙面(4月2日)とMSN産経ニュースで発表します。手紙やファクスではご遠慮ください。

                   ◇

 結果と応募はMSN産経ニュース「eアンケート」

(http://sankei.jp.msn.com/topics/culture/3341/clt3341−t.htm)へ。

<殺人>鉄工会社社長に複数の刺し傷 北九州(毎日新聞)
門真の2歳児虐待 母も認識?少年問いつめる(産経新聞)
バイオラバー販売会社に罰金=「がんに効果」、薬事法違反−京都簡裁(時事通信)
民主・平田参院国対委員長、閣内対立に「あの顔ぶれだから」(産経新聞)
<雇用調整助成金>不正受給2億円 厚労省が対策強化へ(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。